日本のワイン市場では流通していないワインが飲めるお店、Bistro Douze 12 (ビストロ ドゥーズ)
弊社では定期的にITOKAZUワイン会を開催していますが、その際に提供しているワインが<プリオラート>(特選原産地呼称DOCに認定されたスペイン・カタルーニャ州を代表するワイン)です。
特定原産地呼称ワインとは
優れた味わいや地方独自品質を確保することを目的として、スペイン各地方に設けられた統制委員会によってさまざまな厳しい規制措置が取られています。
この優れた味わいや地方独自の品質を確保するために初めてワインの規制が始まったのが18世紀でした。
弊社が取り扱っている<プリオラート>は2009年にスペインの中央政府から承認を受けて、特定原産地呼称ワインに認定されました。
地産地消に取り組む、Bistro Douze12(ビストロドゥーズ)
2020年12月に千葉県柏市にオープンしたBistroDouze12(ビストロドゥーズ12)。
千葉県の美味しい新鮮な食材を使用したフランス料理店です。
お肉はもちろん魚や野菜も千葉県産にこだわった地産地消に取り組むお店です。
店舗名でもあるDouzeはフランス語で12を表します。
12は千葉県の都道府県番号でもあることから名付けたそうな。
いつもよりちょっとだけ贅沢したいときや記念日などでよく利用しています。
日本で唯一<プリオラート>を楽しめるお店
弊社が取り扱っているワイン<プリオラート>は、基本的にはITOKAZUワイン会でしか提供していないのですが、縁があり今回ビストロドゥーズ様でも提供する運びとなりました。
食材にこだわり抜いたシェフの料理とワインを楽しみながら、楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
場所 | 千葉県柏市東上町1-16 AK BLD.XXI 1F |
営業時間 | 月〜土:12:00〜15:00、18:00〜22:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング多数あり) |
最寄り駅 | JR常磐線 柏駅より徒歩8分 |
TEL | 04-7196-6712 |